◆疲労回復の豚肉と彩野菜のトマト美人カレー♪ |
---|
![]() *トマトに含まれるリコピンは老化防止に効果的で熱加工にも強いのでトマトのジュースやソースにすると体内への吸収率が高まります。 |
◆当サイトをご覧の皆さま初めまして、大和薬膳料理教室を主宰しております オリジナル「大和薬膳料理」は、特別な食材のお料理ではなく、美味しくて効能が 健康に不安があるけれど、お薬だけに頼りたくない!これまで自分自身の身体の不調を、 ◆「毎日食べたい美味しい薬膳」 メインブログです。薬膳料理のことなど ◆試作を何度も繰り返して商品化したモッチーママの美味しい薬膳麦味噌カレー ◆ツイッター:http://twitter.com/mochimama_Curry ◆フェイスブック:http://www.facebook.com/mochimama7 ◆メールは info☆1umauma.jp まで☆を@ に変えてお送りください。 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「大和薬膳料理教室」では、ご多忙な皆さまに楽しく体質改善ができてわかりやすく 健康について学んでいただける簡単薬膳料理を毎回ご用意しましてご好評を いただいております。 毎日、大人並みに多忙な可愛いお子様方に、せめて楽しい食事時間をともに 過ごせますよう作っていて思わず笑顔になれる簡単薬膳料理レシピをいつも 沢山ご用意しています^^ 以前は慢性気管支炎で発作も起きていた当時の体質を食事から変えなければと真剣に 取り組みまして、現在に至っております。 ご自宅でスグに取り掛かれる「思わず作りたくなる^^元気レシピ」をモットーに、 栽培された素材に感謝をして、工夫した健康薬膳料理をお届け致します。 生活習慣病は食習慣から!皆さまお身体をお大切に毎日の食事で体質改善を〜(^0_0^)/ ◆奈良県宇陀市 産業企画課さまよりご依頼頂き制作いたしました産業企画課さま監修 「宇陀市で採れる美味しくて簡単!楽しい薬草レシピBOOK」です。(2016年3月発行) ![]() |